ツアーレポート

2025-04-26 23:56:00

初めの・・・

ポイント: 岩

Dive1:トライアングル Dive2:トライアングル

透明度:2~8m  水温:16度

スーツ:ドライ(サーマル上下) 

 

 

今日は岩に行ってきました!

なんでも10年以上ダイビングをやっているのに、岩にいったことがない方がいるとの事。

そんな訳でお初の岩の潜ってもらいました。

(・・・あれ?なんかこないだも同じ様なことがあった気が・・・(笑))

 

透明度が悪くて~と現地サービスさんから電話をもらったので、全容がわからないかな~と

思いつつもエントリー。

浮遊物たっぷり( ;∀;)

でも水深を落としていくと徐々に視界が良くなり、一番いい時で8m以上見えてました~

 

生物で初めましてさんだったのは~

スルガリュウグウウミウシ

 

IMG_2455.jpeg

 

1本目はお尻しか見えなかったのに、2本目はいい場所にいてくれました!

(お陰で探すの手こずりましたけど・・・(笑))

 

そしてこちらはサガミミノウミウシ~

 

IMG_2454.jpeg

 

3個体くらい密集してまして・・エサにしているであろうサンゴを教えてもらったも同然です(#^^#)

次回からサンゴを起点にしてさがしちゃうな~

 

他のウミウシはコチラの2種。

まじで岩、勝山、逗子でしこたま見れるハナオトメウミウシ。

 

IMG_2464.jpeg

 

そして「可愛いかった~!」と言われなれてないであろうお言葉(笑)

をもらっていたカメキオトメウミウシ

 

IMG_2463.jpeg

 

良かったねカメキオトメ君(笑)

  

お次は可愛いと言われ慣れているパンダホヤ

 

IMG_2461.jpeg

IMG_2466.jpeg

 

そしてアオサハギ~~

 

IMG_2460.jpeg

 

更には~~こちら!

 

IMG_2468.jpeg

 

・・・・あっ!間違えた!これはお留守番してたお客様のマスクだ・・・(^^)/

 

モリモリのソフトコーラルと一緒に撮りたくなるランキング上位の

オキゴンベさん

 

IMG_2467.jpeg

IMG_2462.jpeg

 

 

 最後は~~サンゴをドアップで・・!

 IMG_2465.jpeg

 いい海でしたね~!

 

本当は1ボート1ビーチの予定でしたが、浅場が濁っていたので2本ともボートダイビングにしました!

個人的にはお初の岩ビーチの予定でちょいとお腹痛かったですが、幸運にも(?)2ボートになり安堵安堵(笑)

 

近いのにサンゴたっぷりな岩ボート!

是非リクエスト下さいね~~。

 

ご参加頂きありがとうございました!