ツアーレポート

2025-05-18 23:44:00

知りたくなかった事・・・

ポイント: 富戸

Dive1:テトラ方面 Dive2:右側

透明度:5~10m  水温:16度

スーツ:ドライ(サーマル上下)

 

さて今年定番となりつつある逗子クローズによるポイント変更です。

今年本当に多くて全然逗子行けてないんですよね。

なんだか年々行っている回数減っているような・・・・次回は行きたいなぁ・・

 

さて代替え地には富戸を選択。

コチラも久しぶりであります。

 

テトラ方面はキンメモドキが沢山いましたね~~。

 

IMG_2818.JPG

 

そして本日のカメラ担当さんは大のミノカサゴ好き(#^^#)

以後ミノカサゴの写真のみでお送りします・・・(笑)

 

さてテトラ脇にはミノカサゴが井戸端会議の真っ最中。

 

IMG_2817.JPG

 

こんなところにウミトサカあったっけ?って場所には

3匹のミノカサゴが鎮座。

 

IMG_2813.JPG

 

最近皆様にお願いしてる縦撮りでいいの撮ってくれました(^^♪

 

そんでよく見たら5匹もいました。

 

IMG_2814.JPG

 

なんでここにこんなに集まってるの( ;∀;)

 

アオリイカの産卵床ではイカは不在でしたが

いましたミノカサゴ。ばっちりストロボ当たっていい感じです。

 

IMG_2812.JPG

 

お次はコチとタカちゃんとミノカサゴのトリオ写真。

 

IMG_2815.JPG

 

ミノカサゴ愛が凄い(; ・`д・´)

 

あ、ミノカサゴが映ってない写真ありました。

 

IMG_2816.JPG

 

・・・・・(笑)

なんだか味のある写真ですね( ;∀;)

 

さてミノカサゴは大変元気でよいのですが・・・・なんと富戸の名物でもあった

イソギンチャク畑にイソギンチャクが1個も無いのです。

なんでも去年辺りに壊滅したとの事。

あそこでクマノミみて帰るのがお決まりだったのに・・・・

とにかく衝撃すぎて・・・そして悲しい。

よって今回のお題となった訳です。

帰ってきてイソギンチャク・・・・。

 

悲しみの一向はラーメン屋へ。

「昆布水つけ麺」・・・・ヤバい新感覚のラーメンで旨すぎる・・・・。

 

IMG_2667.JPG

IMG_2668.JPG

 

またリピートします!

伊東にありますので是非リクエスト下さいませ~

皆さまありがとうございました!!