ツアーレポート

2025-11-09 22:17:00

岩でいーわ!

 ポイント:岩

Dive1:バケ根 Dive2:トライアングル

透明度:8~12m  水温:21度

スーツ:ドライスーツ

※お客様から写真をお借りしてます。

 

さて今日はいつも来てくださっている方が

元上司様を連れて参加して下さいました~~!

 

普段は別のショップさんで定期的に潜られているとの事で

引率することに少々緊張を感じました(笑)

 

厚木付近で合流して岩に向かう道中は

 

どうしたら

いいツアーだったな~とか

楽しいダイビングだったな~と思ってもらえるかを考えて車を走らせていたら

 

あっという間に岩についてしまいました!

早っ!!近っ!!!

やっぱり近いって最高ですよね(*^^*)

 

お聞きしたところによると「アクションカメラなので小さい魚よりも大きめか数がいる方が良い」

との事。

では~~「まずはハタタテハゼ探しに行きましょう!!」

(;'∀')( ;∀;)( ;∀;)

 

スミマセン・・・紹介して下さった方と一緒にハタタテハゼの誘惑に負けてしまいました(; ・`д・´)

いるのがバケ根降りてちょいと深場に行った25m付近。

エントリー直後探しますが・・・・見つからん!!(笑)

 

あぁ~~やってしまった~(;'∀')

勝負所で負けるガイド・・・私の事です(笑)

 

さて気を取り直して

2本目は安心安パイのトライアングルへ。(笑)

 

エントリーするとキンギョハナダイとアカオビハナダイの群れがお出迎え!

 

IMG_4580.jpeg

 

やっぱり岩最高!!(笑)(笑)

 

さらにさらに~無数のネンブツダイの上をイサキが通ります。

 

IMG_4586.jpeg

 

それを狙うオオモンハタなどなどワイド満喫でした!

これには「岩はボートだな!」とのお声をいただきました(#^^#) 

※逆にビーチのみ潜ったことあるの珍しいです(笑)

 

さらに~マクロではちっさいちっさいイボイソバナガニ

 

IMG_4581.jpeg

 

撮りにくくて苦労させてしまったザラカイメンカクレエビ

IMG_4587.jpeg

 

イソギンチャクじゃなくてソフトコーラルをホストにしてるミツボシクロスズメダイ

 

IMG_4584.jpeg

 

そのお隣にはシコクスズメダイ

 

IMG_4585.jpeg

 

 

で、撮影中に「俺を撮れ」と言わんばかりに現れたオキゴンベ笑

 

IMG_4582.jpeg

 

ラストは~~NDLとの闘いでもあった

マルガザミ!!!

 

IMG_4583.jpeg

 

こやつ・・・結構前からいるけどやはり可愛い・・・!!

 

 

やっぱり「岩はいーわ!」

ゲストさんも楽しんで頂けたようでなによりです!

しかも朝は雨降ってましたが準備や片付け中はほとんど降らずで天気も味方してくれました(#^^#)

 

 ご飯はこじまわらべで食べて解散しました!!

ご参加頂きありがとうございました!また一緒に潜りましょうね~~~!!